Cooking太郎 20130620

今夜は和食。地元の魚屋さんで購入した新鮮で脂が乗ったイサキの塩焼き、トマトのサラダ、揚げと豆苗の煮物、わかめの味噌汁にご飯を軽く1膳。最近はスーパーで買う魚は塩焼きでは食べられないような味がするので、大体はハーブ香辛料などでグリルにしてしまいます。やはり、魚屋さんの魚は変な味やにおいはしないので、美味しく安心して食べられます。少々値段はするけど、食の安心って大事だと思う。明日は鯵の開きだよ!

食後にスタバコーヒーをドリップして、21時から50分間の英会話。最近、学ぶというのは自分自身のOS構築の一部だと捉えるようになったのかも。なんだか機械的な発想でさびしいのだけど、英語という言葉は人と人をつなぐための唯一の道具であり、魂を込められるもっとも手っ取り早いものだなと思うこの頃。まあ、仕事でのアウトプットも魂を込められるのだけど、言葉って対話から生まれる関係性というのが醍醐味だよね。

Cooking太郎 20130617_01

仕事帰りにスーパーに寄ると鰹が安く出ていた。1サクで200円(値引き後)。なんだかいろいろ食べたかったので、家に残っている食材を思い浮かべながら最低限の食材を購入した。ちなみにこの中で買ったのはクレソンとアサツキ、鰹だけ。あとは冷蔵庫にすべてあった。

急いで帰って作って食べて、シャワー浴びて、20:00に英会話レッスン!と思いきや、先生がくる気配なし。昨日の付けが回ったかと諦めて、21:30から再度別の先生を予約して、読書しながら待っていた。

結局、その先生も来ない。なんだか消化不良な日になってしまった。明日の先生は準備して待ってくれているようだ。メールで予めやり取りしたからだ。さすがに同じ日に2人の先生が来ないって残念だよね。

中国語レッスン

  

いきなり中国語を始めました。今年に入って、北京と上海に行き、もっと中国のことを知りたいという単純な思考に拍車がかかり、やはり中国のことを知りたければ中国人と話をしてみたい。そう思ったのは今年の春です。転職もあり、なかなかテキストも開かなかったのですが、やはりレッスンを受けようと思い立ったのが、おととい。そして実際に昨晩、最初の無料レッスンを受けてみたのですが、発音が死ぬほど難しいのです。

ということで1週間独学して、それから本登録でレッスンを開始したいと思います。中学でも漢文は毎回0点だったし、いまさらなぜ?と自分でも自問自答したのだけど、今の世界情勢を見ても中国は無視できず積極的に知ることから始めようと思ったのです。ちなみに私の中国行きに対して冷ややかな反応が本当に多いです。中国アレルギーの方って本当に多いですね。

7月に上海に再度行くけども、その際はスタバで中国語で注文をしたいと思います。北京で受けた屈辱を晴らすのだ!サンドイッチを温められてしまい、まずいホットサンドイッチを食べる羽目になった。二度とそんなことはごめんだな。ちなみに北京では英語は全く通じず。上海は英語+お客さんで日本語話せる人がかなりいるという印象。来年には再度北京に行って、前回のリベンジをするのだ!

06/15(土) 25分 無料レッスンを受ける 発音難しいけど、絶対に諦めないと肝を据えた。

Cooking太郎 20130616_01

今朝は日頃の疲れが出たようで、思い切って寝て曜日。起きたのは午後1時でなんと12時間近く寝てしまった。でもそんなことはお構いなく。疲れを溜め込んで体壊してたら馬鹿らしい。過去の失敗を何も活かせてないのだから。ということで起きてすぐにブランチを作った。

最近、知人からはご飯作ってないの?と時々質問を受けていたのでブログにも載せておこうと思ったわけです。一応、毎日作って食べてます!と言いたいのだけど、ブログを更新する時間があるなら読書や勉強、仕事に時間を掛けたいというのが正直なところ。

ちなみに今日は、鮭のハーブグリルをメインにして、納豆、みそ汁、グレープフルーツ、蜂蜜を掛けたヨーグルトにご飯を軽く1膳。みそ汁はあえて鍋で温めず、沸騰したお湯で味噌を溶いてみました。香りがぐっと引き立って美味しいですね。これからはこうしよう。

食後にはもちろんスタバのコーヒーでっす。今日はパイクプレイスブレンド。しかもフレッシュ!うまい!

Cooking太郎 20130615_01

夕飯はスーパーで見かけたアメリカ産の霜降り肉に目が釘付け。というよりも閉店前で割引きだったのだけど。160gで260円でした。年に1度くらいはアメリカ産の肉をスーパーで買って食べていたのだけど、美味しくないというイメージが強く敬遠気味だった。しかし、この霜降り肉は美味しいのだ。最近、ポール・ロバーツ著『食の終焉』や Karl Weber編集『Food, Inc.』などの書籍を読んでいることも相まって、食に対する危機感を募らせている。

そしてTPPによりさらに世界食糧事情も大きく変わるだろうと見ている。何しろ、スーパーに行けばほぼ5割が海外からの生鮮食品がひしめく。そしてTPPが始まればこの割合はさらに上昇し、国産はさらに窮地に立たされるとみている。それを裏付けするかのように、海外製品の品質向上が顕著なのだ。私自身は今でも国産信望者なのでかなりの国産品、しかも地産地消(千葉では千産千消という)の割合が高い。これは千葉の農業を守るという観点でそうしているのだけど、エンゲル係数が大きく上昇するのは必至なのだ。きっと海外製品の割合を高めれば軽く数万円は浮く。最近は田舎に引っ越したという理由でスタバに行けなくなったため、その分を国産食材や海外旅行に回せるのだけども。

話は遠くなったけども、アメリカ産ステーキにガーリックライス、アメリカ産ブロッコリー、ズッキーニのソテー、プチトマトを合わせた。ステーキソースがなかったので、塩とクレイジーソルトでシンプルに仕上げた。味は上々。

食後は最後のスタバのエスプレッソブレンド。そろそろ豆を買いにスタバ行かなきゃ。上海まで我慢するかな?あら、行き先を暴露しちゃいましたw

上海統一星巴克珈琲有限公司 田子坊 No. 201205

上海2日目。街歩きツアーに来ました。上海を歩いているとスタバを多く見かけます。東京ほどにないにしろ、北京の10倍くらいあるのかも?そして観光客も多いですね。言葉が一切通じないなりにも、楽しめてます。

今日のオーダーは、
・ベンティラテ
・マンゴーダンプリング。マンゴを硬めのゼリーで包んだものを笹でちまきにしたもの。これは美味しいのだけど、笹の味!!!
・母の日ケーキ

上海の街の活気は香港のそれと似ていて、北京とまったく違った趣があります。
そして香港同様に日本人に好意的な方が多く、スタバで注文を手こずっているとすかさず声をかけてきて注文を助けてくれるのです。しかも片言の日本語を話すのです。おどろきますね。
私的には四苦八苦しながらもなんとか注文したいのですが、上海の方の好意をすんなり受け入れ、それも旅先の楽しみだなと感じてます。

写真入れられないのが残念ですが、月曜日に帰国したら載せたいです。今年はあと台湾とシドニーに行けたらいいなと思っています。

今年は北京、上海と来たけど、どの街もいいですよ。スタバツアーは海外に進出し、転職がうまく行ってよかったと実感してます。来年までには島根にも足を運びたいな。鳥取への進出は難しいのかな???

それにしても上海の街を歩いてると感情をあらわにして泣き叫ぶ女性をしばしばみかけます。今こうしてスタバでコーヒーを飲んでますが、壁を挟んだ向こう側で女性の泣く声が聞こえます。

さ、これから新天地、人民公園、南京東路、南京西路、衡山路へと徒歩でひたすらあるきます。
昨日は18000歩、今日は20000〜30000歩を目標に。日頃の運動不足を海外で解消しようツアーだったりします。

あけましておめでとうございます。

香港 合和中心 Starbucks
(2012/12/15 香港合和中心店。英語ではHopewell Centreです。)

あけましておめでとうございます。2012年はめまぐるしく動きまくった1年でした。ブログはろくに更新できませんでしたが、振り返れば今後の進路変更もできて良い年になったと思います。

今年は3月から新たな生活が始まります。年末年始は千葉の部屋の整理整頓に追われてしまいましたが、祖母との夕飯は毎日出かけています。明日の1/2は祖母にコタツをプレゼントする予定。祖母の部屋の掃除もしっかり行っておきたいと思います。私の部屋の整理整頓はまだ5割行ったかどうか。これから続々と荷物も到着するので、落ち着くのは春ごろでしょうか。

今年は未公開になったままのスタバコレクションや訪問した店舗の情報をどんどんアップする予定でいますが、春ごろになるかと思います。

1月は北京
2月は上海、香港

に行く予定でいます。1月は確定ですが、2月は引継ぎ次第でしょうか。まだ予定を組むどころの話ではない状態が続いています。

久しぶりの更新

おお。気がつけば2ヶ月も更新が空いていたのですね。最近はFBに出没することが多くて、ブログ更新はさっぱりでした。
仕事でちょこちょこ飛び回ってました。7月から年末までの行動をちょっと書き出しておきましょう。

(7月)
★確か7月に新しいiPadを購入して、2台持ちになりました。最初のiPadは使わずにそのままお蔵入りかな。欲しい人がいたら声を掛けてください。どうせ持っていても持ち腐れますよね。
★7月下旬から朝6時出勤の生活を送ってます。平日は6時出勤。週末は出張で飛ぶ生活。休みは相変わらずほとんどないですが、できる限り千葉で一人暮らししている祖母に会いに行ってます。病院に連れていったり、食事しに出かけたり祖母との時間をできる限り共有するようにしています。

(8月)
★会いたかった人に会えた@新宿パークハイアットのバー
★2年振りに富士登山してきました。しかも久しぶりの単独。往復7時間丁度の過去2番目に早い記録でした。9回目の富士登山は楽しかったです。足の痛みは相変わらずでましたが、単独だったこともあってマイペースに行けました。千葉に帰る高速は渋滞していたので、足柄SAのホテルに泊まってスタバを満喫

(9月)
★仕事で飛び回ってます。3週間休みなしでもへこたれずにやってます。
★そして大きな変化があります。ドラマチックに変化します。人生で何度もあるドラマチックな変化。来年3月に新たなスタート決定です。

(10月)
★仕事三昧ですした。ちょっと大きめの課題もあるので、せっせと作り込みました!
★10年以上お世話になっている方を東京に招待しました。ミシュランに掲載されているフレンチで。そしてミシュランに掲載されてるホテルでおくつろぎいただきました。

(11月)
★秋田旅行 知人と久しぶりの2人飲み会。沖縄の無料航空券が取れなかったので秋田。なんで秋田?知人が行きたいというので。私は函館に行きたかった。でもどこでもいいです。駅前のホテルに泊まって、焼き肉を食べました。
★香港旅行 1回目 人に会った。 スタバも2回いきました。海外スタバ久しぶり。

(12月)
★香港旅行 2回目 人に会った。 11月のはずが急遽出張が入ってしまい延期。11月の2回目分はホテル、航空券、友達との約束(レストランはお金を取られたらしい・・・劇汗)。今回は写真撮ったり、街を散歩したり、グルメしたり。楽しみ満載の香港となりました。3組6名の方々とお会いして香港を満喫してきました。
★宮古島旅行 香港に行ったため、やむなくキャンセル。こちらもキャンセル料などいろいろ発生しました。

スターバックス島根1号店遂に発表!

山陰にスタバができる。これで46都道府県に進出決定。そしてなんと残すは鳥取。
もうそんなに遠くない時期にできますね。確信しました。
そして1000店舗進出も今年中に実現するのではないかと私は読んでます。
全店舗達成の暁には記念タンブラーもでるでしょうな。最後の鳥取ができたら
国内スタバツアーに行かねば。これは長年の目標でもあります。

*********************************************************
スターバックスが山陰1号店 松江に来年3月オープン 島根知事も期待
2012.9.13 10:53 SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/top.htm

大手コーヒー店「スターバックスコーヒージャパン」(東京都)は12日、松江市朝日町のシャミネ松江店に来年3月、山陰1号店をオープンすると発表した。

 同社の関根純・代表取締役最高経営責任者(CEO)が同日、県庁を訪れ、溝口善兵衛知事と自社のコーヒーを飲みながら出店について説明。溝口知事は「松江でもコーヒー文化が広がると思う」と話した。

 同社は現在、島根、鳥取両県を除く45都道府県に約980店舗を展開。松江店は直営店になり、今後も山陰での出店を検討していくという。

 関根CEOは「地方都市にはまだまだチャンスがある。街のシンボルの駅からブランドを理解してもらいたい。そう遠くない時期に全県制覇を達成したい」と意欲をみせた。

ハワードビーハー氏と岩田松雄氏

2年ほど前に購入したまままだ読んでいない本。今、ジョフ・コルヴァン著「究極の鍛錬」を読んでいるので、終わったら元スターバックス社長のハワードビーハー著「スターバックスを世界一にするために守り続けてきた大切な原則」を読みたい。

前スターバックスジャパン社長 岩田松雄さんが「スターバックスのホスピタリティの高さの秘密が数多く書かれており、他社の人に読まれたくないとまで思っていた」とブログで書いたほどの内容。どのようなホスピタリティを書き留めたのでしょうか。

http://leadershipjpn.blog.fc2.com/blog-entry-405.html

同氏の言わんとしたいことの深い意味は分からないですが、表面的な意味を考えるならばすごく保守的な方なのかなという印象を持った。サービスは無形であることは確かで、容易にマネすることはできない。マネはあくまでマネであって、芯の随までその理念を染みこむほどたやすくはないはず。なので基本的にそれを書籍として発行しても、それを実践したところで表面的なホスピタリティでは何も勝負できないはず。

なので、同氏の言わんとしていることを考えてみたいのです。何をもってして「他社の人に読まれたくない」のかを。