Category Archives: 30_ Starbucks collection

item#0036_Silver Crane社のブリキ缶(ハーベストトラック)

スターバックスコレクション ブリキ
Livedoor旧館からの移行データです。写真は後ほど撮り直します。それと文面も見直します。
時間があったら全面の写真を撮影して掲載したいほど、このブリキ缶の絵は手が込んでいる。何しろ、ブリキ缶では非常に定評のあるイギリスSilver Crane社にこの缶を依頼してスターバックス風にアレンジして製作したもの。
トラックにはコーヒー袋が沢山詰まれていて、それを運んでいる様子が描かれている。何しろその描写の美しさは、さすがスターバックスと納得せざるを得ないほどの出来栄え。
Silver Crane社のホームページ(英国)
****************************************
[collection data]
名称: 不明
価格: 不明
Year: 不明
サイズ: 幅220mm×奥行き94mm×高さ127mm
生産国: おそらくMade in England(未記入)
入手先: ebay USAで$15ほどで入手+送料
レア度: ★★★★☆
****************************************

是非Blog Rankingにご協力下さい!ありがとう 人気blogランキングへ

item#0030_30周年記念ベアリスタ

スタバコレクション 30周年記念ベアリスタ
Livedoor旧館からの移行データです。写真は後ほど撮り直します。それと文面も見直します。
2001年の秋に発売された15代目ベアリスタです。1971年に生まれたスターバックスは丁度30周年を迎え、このベアリスタは30周年モデルとなっています。
数あるベアリスタの中でも一番顔が整っていてハンサムだと私は思っています。以前アメリカのオークションで出ていたので、思わず購入しました。このほかにも2体別のモデルを持っていますので、そのうちに紹介したいと思います。
****************************************
[collection data]
名称: ベアリスタ 30周年記念モデル
価格: $12.95US $18.95CAN
Year: 2001
生産国: Made in China / Printed in Korea
入手先: ebay USAで$20ほどで入手+送料
レア度: ★★★☆☆

是非Blog Rankingにご協力下さい!ありがとう 人気blogランキングへ

スタバコレクション マグカップitem#0077_Boston Architect Mug_CityMug

スタバコレクション ボストンマグカップスターバックスコレクション ボストンマグカップ citymug
実に久しぶりのコレクション紹介です。ボストンマグカップです。先だって知人がアメリカに出張した際に購入してきてくださいました。重いカップなのに本当にありがたいです。スタバ太郎感激ですpp_11a

復活第一弾は、アメリカやカナダで販売されている主要都市の建築物を紹介したマグカップです。このコレクションを主に集めていらっしゃるコレクターさんも少なくないでしょう。発売されてから1年は経たないと思いますが、オークションで30ドル以上ついているものも見受けます。このカップに書かれている都市紹介文を記載しておきます。
City of Boston
Metropolitan Profile
Incorporation date: 1822
Elevation : sea level / high 330′
Land area: 48Sq. MI
Avg. Annual rainfall: 4253 IN.
Avg. Daily temp; Jan., 28.6°F、  July. 73.5°F
Boston is located on the Massachusetts Bay in the eastern part of the state of Massachusetts

是非Blog Rankingにご協力下さい!ありがとう 人気blogランキングへ

Read more …

item#0075_Starbucking -スターバックス全店企画訪問中のWinter氏のドキュメンタリー

スタバ starbucking winter コレクション
今日、待ちにまった瞬間が来た。スターバックスを訪問しているWinterのDVDが先週届いて、それを見ることができた。7/4にAmazon USAに注文したものです。スタバが販売しているものではないですが、スタバ関連という括りでのコレクション紹介です。
Winter氏は知る人ぞ知る人。何しろ1997年にすべてのスタバを訪問すると言い始め、それを今も続けている人です。
私が彼を始めて知ったのは、今から3年前の冬です。たまたまウェブブラウズしている時に彼のサイト「Starbucks Everywhere」を探し当てました。あまり目立たないデザインだったので、見過ごすところでしたが、そのコンセプトに感銘を受け、思わずその日はすべてのページを見てしまい、見終わってWinter氏にメールをしたほどでした。返事は直ぐに来ました。彼のサイトに私のブログリンクも入ってます(笑)

彼のサイトやStarbuckingから読み取れる内容を列挙すると
①人とは違うことをしたいという考えから「すべてのスタバを回る」というシンプルで壮大なスケールのことを始めた。
②スタバという店を選んだのはたまたまであった。
③アメリカだけで7047店舗を訪れた(2007/7/17現在)
④海外では、日本・香港・イギリス・プエルトリコ・パリ・マドリッド・台湾・モントリオール、457店舗。
⑤彼はコンピュータープログラマーをしている。
⑥今年35歳である
⑦車の中で寝泊りして過ごしている。
⑧いつもスタバのTシャツを着ている。
⑨スタバのためにやっているわけではない。またスタバを他の人に薦めたこともない。
⑩1日最高29店舗を訪れている。すべての店舗でトールサイズ以上のコーヒーもしくはエスプレッソショットコーヒーを飲む。
⑪空港やストア店舗などには足を運ばなくなった。
⑫Washington Postにも取り上げられるなど2~3年前からテレビ・新聞・雑誌などのメディアへの露出も目立ち始めた。
⑬ホンダのシビックに乗っている。
⑭1990年代の始めに、改名している。元々は「Rafael Antonio Lozano」。彼の理念を広めるために変えたと母親は説明している。そして彼はいつかリーダーになるという信念を持っている。メキシコを想像させる名前に嫌気を刺したと本人は語る。同じ名前を持つ父親は改名にがっかりしたらしいが、本人は大変気に入っている。
⑮家族との関係を断ち切っている。自分の行いで家族に迷惑を掛けたくないという理由から。
⑯家族はテキサス州に住む。
⑰幼少時代は、「wetback」と言われるなどいじめに遭った。友達もほとんどいない時代をすごしたこともあった。
⑱父はコロンビア、母はパナマ出身
⑲すべてのスタバに行くのは収集癖の一面と彼は言う。
⑳女好きとはっきり言う。スタバ旅行の一息は女。
スターバックス DVD コレクション
Winter氏より、写真の使用を認められているので、堂々と掲載しました。いろいろな考えの人がいるなと思わせる1つの象徴のようなwinter氏です。平々凡々とした生き方よりもずっと楽しい生き方でしょう。彼はいいます。私は幸福だと。
個人的にある部分、彼の行き方は好きだし、彼の生き方は私の行き方に少し似ている部分を見出しました。どんな将来を歩んでいくんでしょうか。私はこの人を応援したいなと思っています。いつかどこかで会うかもしれないですが。アメリカで?日本で?いつか生のwinterとスタバでコーヒーをススッてみたいものです。

すべて英語のドキュメンタリーです。英語字幕もありません。一見の価値はあるかも?売り上げの一部は彼の懐に入るし、応援したい方はぜひ!
PS 雑誌や新聞で、Winterの名前は「John Winter Smith」となっていましたが、正しくは(法的な名前)は、Winterだそうです。彼からメールが届きました。

是非Blog Rankingにご協力下さい!ありがとう 人気blogランキングへ

アズキクリームフラペチーノのバッグ

スタバ 紙袋 バッグスターバックス 紙袋 バッグ
昨日からスタバの新しいプロモーションが始まりました。そして新しい紙袋が出回ってますね。

左の写真が今回プロモーションで登場したアズキクリームフラペチーノをイメージした紙袋です。すごくセンスある袋ですね。この袋を昨日2つ頂いて(商品を沢山つめて頂いたので)きました。そして袋コレクションになりました。スタバの袋は何かを入れるには最高ですね。デザインセンスに優れているので、街を歩く人も結構スタバの袋利用していている方が多いように思います。私も時々ランチを入れたり、知人に何か物を渡したりする時に利用しています。とても便利です。

是非Blog Rankingにご協力下さい!ありがとう 人気blogランキングへ

ドイツ土産にこのカップ

スタバ ドイツ マグカップ
おはようございます。昨日は夜11時前に仕事から帰って来て、ご飯を作って食べて、そのまま爆睡してしまいました。電気がつけっぱなしで寝てしまい、反省モード。凹んでます。第一寝た気がしない。電気も勿体ない。先週末、現場の方からドイツのお土産にと、「Germany」City Mugをいただきました。なんと、購入した店舗の写真も撮ってきてくださったそうで、スタバ太郎は大興奮してます。大きなカップをわざわざドイツから。感激ですね。ちゃんとした写真とデータは後日掲載します。あと1ヶ月半もすると船便でアメリカからコレクションが50個くらい届きます。未掲載コレクションがどんどん増えてます。未掲載はおそらく200位まで増えてます。livedoorからの移行待ちも50位あるし、途方にう暮れてしまいます。(トホホ)

是非Blog Rankingにご協力下さい!ありがとう 人気blogランキングへ

item#0075 10周年Darumaタンブラー

スタバ 10周年ダルマタンブラーdarumaスターバックス 10周年ダルマタンブラーdaruma
スターバックスジャパン10周年を記念して発売されたタンブラーの1つ。このタンブラーは、10年前にスターバックスジャパンが誕生した時に販売されたDarumaデザインの復刻版です。当時1996年のタンブラーの形状はストレートの透明でしたが、現在はくびれた透明形状に変化しています。
表にはWaking Up Tokyoと書かれていて、いかにも眠気眼にコーヒーを飲んで、起きるダルマが描かれています。どうしてダルマなのか分かりませんが、縁起を担いでダルマを選んだのかも知れません。

このアイテムを所持している方は応援よろしく! Blog Rankingに参加してます。ありがとう。 人気blogランキングへ

Read more …

item#0074 10周年コーヒースタンプタンブラー

スタバ コーヒースタンプタンブラースターバックス コーヒースタンプタンブラー
スターバックスジャパン10周年を記念して発売されたタンブラーの1つ。
このタンブラーにはこの今年発売された豆のステッカーデザインを一面に敷き詰められていて、自宅でドリップしている方にはお馴染みのステッカー並んでいて、時代を象徴するようなタンブラーデザインとなっています。スタンプタンブラーは過去にも販売されたことがあり、私のコレクションにもあります。機会があったら紹介します。

このアイテムを所持している方は応援よろしく! Blog Rankingに参加してます。ありがとう。 人気blogランキングへ

Read more …

item#0073 オーナメントカップレッド

スタバ オーナメントカップ レッドスターバックス オーナメントカップ レッド
11/8(水)から始まったクリスマスプロモーションの1品。
私は今回のクリスマスプロモーションの商品の中で結構目玉的な存在だと思った商品です。この商品は、アメリカスターバックスではおそらく発売されていなく、日本独自企画で作られたものと察します。
アメリカでは、「snowglobe」といって地球儀を模った透明で、中に水が入って、このオーナメントカップのように中にキラキラが入っているものが売られています。アメリカのクリスマスではお馴染みの商品ですが、日本ではあまりウケナイと思われす。
そこで日本のスターバックスの商品開発の方がこの商品を編み出したのではないかと思うのです。カップにキラキラが入っていて、まさに遊び心たっぷりな商品に仕上がっていると思いました。
この商品には銀のキラキラの他に白く大き目の雪の結晶や赤と緑のツリーを模ったオーナメントも入っています。商品はクリアと赤があります。
このアイテムを所持している方は応援よろしく! Blog Rankingに参加してます。ありがとう。 人気blogランキングへ

Read more …

item#0072 オーナメントカップクリアー

スタバ オーナメントカップ クリアスターバックス オーナメントカップ クリア
11/8(水)から始まったクリスマスプロモーションの1品。
私は今回のクリスマスプロモーションの商品の中で結構目玉的な存在だと思った商品です。この商品は、アメリカスターバックスではおそらく発売されていなく、日本独自企画で作られたものと察します。
アメリカでは、「snowglobe」といって地球儀を模った透明で、中に水が入って、このオーナメントカップのように中にキラキラが入っているものが売られています。アメリカのクリスマスではお馴染みの商品ですが、日本ではあまりウケナイと思われす。
そこで日本のスターバックスの商品開発の方がこの商品を編み出したのではないかと思うのです。カップにキラキラが入っていて、まさに遊び心たっぷりな商品に仕上がっていると思いました。
この商品には銀のキラキラの他に白く大き目の雪の結晶や赤と緑のツリーを模ったオーナメントも入っています。商品はクリアと赤があります。
このアイテムを所持している方は応援よろしく! Blog Rankingに参加してます。ありがとう。 人気blogランキングへ

Read more …