Category Archives: 97_食べ歩き

ロブションに病みつき(スタバとのコラボに期待)

ロブション スタバ太郎

最近かなりはまったロブションのパン。特にパンオショコラには泣けるうまさを感じる。それにも負けぬとも劣らないうまさがこのアーモンドのパン。名前など覚える筈もない。相変わらずのスタバ太郎。基本的に名前を覚えないことが多く、頭の中ではすべて「あれ」もしくは特徴的な何かしか覚えない。このパンの場合は「アーモンド」しか覚えてない。

このパンを持ち帰ってスタバのカフェオレをさっと作って、一緒に頂く。もう最高に幸せに浸れる。最近思うのだけど、どうかスタバとロブションがコラボしてくれないものか期待してしまう。まあ、アメリカのスターバックスとフレンチのロブションがコラボすることは100%ないだろうけど、ロブションブティックで買ったパンをスタバで頂けたら最高なんだけどな。

まあ、そんなのは部屋でしか実現させることができないのが残念だ。ロブションブティックの商品は半分近く食べ尽くした。もう少し食べたいな。

自炊ができない東京生活。自己嫌悪の巻

夕飯 スタバ太郎
東京に住むと決まって、オフィスから歩いて行ける距離に住もうとすぐに決めた私。単純思考回路そのもの。スタバに近くて、オフィスまで歩いていければいいや・・・と思っていたのですが、生活するのに便利かどうかという最も重要な要素が抜け落ちていたことに住んでから気がついたという。

でもまあ、歩いて20分で比較的安めのスーパーはあるし、15分くらいだと成城石井もある。コンビニは10分弱。ちょっと失敗した感がある。年末年始前後に出張が入っていたので、冷蔵庫に食材が残せなく、結局外食が多くなってしまった。ご飯と味噌汁だけは作ってみたものの、おかずやらサラダを成城石井で買うと財布からお金がミルミルふっ飛ぶ!ビール1本追加しただけで1000円以上飛ぶのよ。これ夕飯よ!自炊派のスタバ太郎からしたら、驚き桃の木よお。

朝・昼は極力部屋で食べる。本当に簡単なものしか作ってないけども。パンがメインで、納豆ご飯とかで済ませてしまうことも多い。そしてスタバにもたまに行ったり。。。つうことで、こんな外食割合の高く、エンゲル係数も上がりまくり。絶対に東京生活を後悔してしまいそう・・・。朝・昼・晩で外食にしてたら、東京だと10万円コースになってしまう。ありえん・・・。

ってことで、2月に入ったら外食率を少し下げようかと。こんな中食食べてたら絶対に太るし、堕落してしまぞぉ><

おうちカフェ スタバ太郎

ってことで、成城石井で手に取ったチーズケーキ。1本丸ごとご馳走様。
こんな生活してたら、マジで1ヶ月後には「紅の豚」でなく、ただの「動けない豚」になる。
そのままだ・・・。

まあ、コーヒーに合わせてしまった私が悪い。夕食後にぺろりと食べる自分が憎い・・・。自己嫌悪感たっぷりな今夜。でも妖精ちゃんと久しぶりにネットで会えて良かった。あまりにべっぴんさんになってて驚いた。幸せになってほしいな。本当に。

パンと紅茶

ジョエルロブション

近くのパン屋さんで野菜のフォカッチャとクリームパンを買ってきた。紅茶を入れて夕飯にした。なんか虚しい。料理したい。美味しいけど、作ったという感覚がないので、詰まらない。そしておいしさも半減。やっぱスタバ太郎は料理や家事をすることで幸福を感じる人なんだと
つくづく感じる。

今日もスタバに行った。長野や福井のスタバの店員さんを思い出しながらオーダーの順番を待っていた。ここも良い店舗なのかな。都会の喧噪の中にあのぬくもりを感じるのは難しいだろうな>< 期待しないでおこう。

山の実

スタバ太郎 食べ歩き

ちょっと足を伸ばして、長野市から車で1時間ほどの場所にある山の実というお蕎麦屋に行ってみた。北志賀高原のスキー場にあるお店なのでなかなか行くのは大変だったけど、行くだけの価値は十分にあった。長野を離れる前にもう一度行きたいと思うお店でした。

ちなみに今回頂いたのは、山の実という2000円のコース。おいしさ格別です。このお蕎麦はわさびとお塩で頂きました。美味しいお酒と合わせたらもっと良かっただろうな。。。粗挽きのそば粉が10割でこの細さ。摩訶不思議なお蕎麦でした。そばの香りをこれでもか!という位に楽しめました。

アメリカ出張中の食事

アメリカ 朝食 ホテル
アメリカで宿泊していたホテルでの朝食は近くのスーパーで買った食材で軽く済ませてました。朝から高カロリーなものをガツガツ食べていると直ぐにカロリーオーバーになるのはわかりきったこと。コーヒー、ヨーグルト、マフィン程度で終わり。これでも十分お腹に溜まりました。やっぱマフィンが甘いんです。

ヨープレイト
ヨーグルトは特売のヨープレイト。10個で7ドル。1ドル76円くらいなので、税込みで1個60円くらいでしょうか。よりどりみどり。もっといろいろな種類があるけど、無難なところでまとめてみました。

サブウェイ
お昼ご飯はサブウェイのサンドイッチを2回利用しました。コンボで500円くらいです。まあ、無難ですね。他にもたくさんのレストランがあったのですが、一人だったのでサンドイッチでさっさと済ませてました。

Basic San Diego Pizza
Tripadvisorを参考にして、一度だけランチに冒険してみました。行った先は、BASICというお店。学会会場から歩いて10分少々。さくっと食べて帰ろう!なんて思ったら、出てきたピザは超特大。これでスモール。幅は40cmくらいありました。店員のお姉さんも食べきれないと思うって言ったけど、もちろん完食してきた。ちなみにこれはポテトとベーコンとチーズの組み合わせ。これで税抜き13ドル。明らかにカロリーは3000kcalオーバーだね。チーズが好きな人にはお勧め。しかもランチタイムはガラガラで、私の他に1人しか居ませんでした。夜は混みそうなお店。でもこのお店、サンディエゴのランキングでは5位なんですよ!
http://www.tripadvisor.com/Restaurants-g60750-San_Diego_California.html
http://www.barbasic.com/

お家でご飯
ホストファミリーのお宅にも今回数日お邪魔できました。そこで食べた朝ご飯。一応、ルールで適当に冷蔵庫を自分で開けて、自分で朝食の準備をして食べます。マフィンはママさんの手作りで、これはできたてで本当に美味しい。

トルティーヤ
これはホストファミリーと一緒に食べた最後の食事。トルティーヤの中身はポテト・チーズ・ソーセージ・ピーマンなどがぎっしり。これはメチャクチャ美味しいです。ベンジーズというスタバ太郎が16歳から行ってたお店です。このお店抜きには私のカリフォルニアライフは語れない場所。4人で散々食べて4000円でした。朝ご飯だけに高くはないです。

人気ブログランキングへ

長野でサクランボ食べ比べ

スタバ太郎 さくらんぼ

今日、JAの直売所「アグリながぬま」に行くと、1つのコーナーでいろんなサクランボが販売されてました。とりあえず、販売されていた4種類をすべて買ってきました。折角なので、生産者はなるべく違うようにしてみました。果物に目がないスタバ太郎です。小さな食べきりパックサイズに入って300~400円で販売されているっていいですね。懐にも大変優しい。

そしてこれすべて食べきりました。だって、翌日などに回すと味が変わるじゃないですか。冷蔵庫に入れたくないので、一晩でぱくぱくぱくぱくぱくぱくぱくぱくぱくぱくぱくぱくw 食いしん坊

スタバ太郎 ナポレオン

一番美味しかったのはこの「ナポレオン」。粒が大きくて甘み・酸味のバランスが非常に良かったです。実がしっかりしているのも特徴です。山形で最初食べた時は感動を覚えましたよ。それに近い味わいでした。私は佐藤錦よりもナポレオンのファンです。

スタバ太郎 佐藤錦

今やさくらんぼといえば、佐藤錦ですね。たぶん佐藤さんが作った品種なんでしょうけど、甘くて酸味がすくなく、まったりとした食感が特徴。完熟しても甘さが抜けないので、生産しやすいのかも?山形のおばちゃんが送ってくれる佐藤錦はあまりに絶品なので、このサクランボを食べても感動を覚えることはなかったです。でも比べたらいかんよね。山形のサクランボたべたーい。

スタバ太郎 高砂
スタバ太郎 正光錦

あとは初めて食べた「高砂」「正光錦」。高砂はアメリカの品種だったかも。もともとは、「ロックポートピカロー」という名前でしたが、名前を変えて明治時代から親しまれた品種です。もちろん品種改良も進んで当時とは味がかなり違うとは思います。正光錦は福島県で登録された品種で、福井県でも生産されてます。もしかしたら、品種名は知らなくとも今まで食べていたのは「高砂」だったのかも知れないな。最近は苺の品種も定着してきたので、さくらんぼも次なる品種名定着果物として注目してます。

はやり季節が非常に短いサクランボには強く反応してしまスタバ太郎です。なぜか、サクランボには切なさすら感じてしまう。不思議な魅力を持った果物です。

人気ブログランキングへ

野沢温泉・フキヤのバナナロール

フキヤのバナナロール

野沢温泉の大湯通りを歩いていると小さなお店のショーケースに控えめな手書きPOPが目に止まる。小さなお店なのにバナナロールだけでも数百本並んでいるのです。お客さんの数の割にこのバナナロールは多すぎるだろう・・・。一体どんな経営しているのだろうかと思いが巡り、思わず食べてしまいました。

フキヤのバナナロール・野沢温泉

少々こぶりの割に250円かあ。。。と思いながらも素朴で美味しいロールケーキでした。食べる前にふと疑問が頭から離れなくなる。28年前に「山崎のまるごとバナナ」は無かったな。もしかして、これがモチーフになったのかな?

その疑問をお店の方に聞くこともなくお店を後にした。帰って調べれば山崎のまるごとバナナは1992年に発売。となると19年前。このフキヤさんのバナナロールはずっと歴史が古いことになる。山崎製パンがパクッたのか?という疑問が頭をよぎったのですが、まあ、そんなくだらない疑問はどうでもいいなと思いつつ、また食べたい名物になりました。

山崎のまるごとバナナも名品だとスタバ太郎は思ってますよ。スタバコーヒーと良く合わせて食べてます。スタバでも同様の商品作ってほしいな。スタバのバナナロール。安易かも知れないけど、バナナと生クリームの組み合わせはスイーツの王道だと思う。もしかしてスタバでもそんなロールケーキを販売していたかも・・・と過去の記憶を辿ってみたけども、スタバでスイーツを食べないようにしているスタバ太郎です。食べ過ぎは極力分散させないとね。家でも外でも食べ過ぎたら・・・すぐにSumo Wrestler の体格です。ただでさえ現在181cmで86kgはあるのに・・・。

人気ブログランキングへ

戸隠の蕎麦を求めて・・・

大久保の茶屋

考えが甘すぎました。今朝、急に思い立って戸隠の蕎麦を食べようとたべろぐで調べた戸隠の人気店に行くと、お店の前には数百人ではきかないような大行列。店員さんに聞けば2時間は待つとのこと。そのお店の名前は「うずら家」。でもまあ、地元の方に聞けば人気店だけに急かされて食べるだけに蕎麦の味を堪能するには至らないとのこと。

妙に納得して、長野市に向けて車を走らせた。戸隠に来る時に細い路地といい、戸隠自体規模が小さいにもかかわらずGWだけに危険信号が頭の中で点灯してました。「大渋滞に巻き込まれたら動けなくなる」です。案の定、長野市に引き返して大正解。戸隠までの道は5kmほど車で埋め尽くされてました。恐らく夕方まで動かなかっただろうと思います。

大久保の茶屋の外観

朝から何も食べていなかったので、ようやく1軒のお蕎麦やさんに立ち寄りました。大久保の茶屋というお店。次ぎに目指そうと思っていた小布施町のせきざわさんはたべろぐの中では長野県トップの人気店。そこもそらく長蛇の列で食べられないと考えたで、正直どこでもいいかなと酷い妥協してしまったんです。

期待しないで入ったのですが、お店はかなり賑わっていて、通された4人掛けのテーブルを一人で陣取る。それから10分もしないうちに1階も2階も広い店内はお客さんでいっぱいになってました。

注文したのは、生まれて初めてのザル蕎麦。今までざるそばで美味しいものを食べたことがなく、小さかったころに弟や妹からもらった遠い昔を思い出したほど。それと山菜盛り合わせ。

若い店員さんに3種盛りの内容は説明付かず。。。でも500円なら失敗しても痛手はないと思いきや、山うど・こごみ・ワラビだったのです。しかもおいしいんです。驚きでしたよ。これを日本酒のあてにしたら最高だったろうな・・・。

山菜の3種盛り合わせが500円。ザル大盛が850円。大満足の内容でした。

人気ブログランキングへ

じゃじゃ麺屋香醤 [岩手県盛岡市]

じゃじゃ麺 盛岡じゃじゃ麺 食べ歩き
盛岡に折角きたのだからと思い、ホテルがある繁華街近くをフラッと歩くとなんと50mくらいの至近距離にじゃじゃ麺屋香醤を見つけた。店の前に5人どのマイナス3℃の寒空の下で並んでいたので、偶然見つけただけのこと。外観はまったく目立たず、ここがじゃじゃ麺屋だとは観光客のような私にはまったく予想も付かず。

もし人が並んでいなかったら素通りしてました。15分並んで中で待って下さいと狭い通路に通された。美味しそうにソウルフードじゃじゃ麺をたべる如何にも2次会3次会帰りのお客さん達。ここで夕飯をという場所がらでもないのかな。私はその夕飯目的。アルコールもなしで普通に入ってきました。注文したのは迷わず大盛のじゃじゃ麺!他に注文する余地もない(-。-;

チータン
じゃじゃ麺は生麺ゆえにゆであがりが12分。熱々の粘りある麺でスタバ太郎好み。味付けは最初付いてくる味噌と生姜のみで食して、後にラー油とお酢を加えて調整。そしてさらに今回ショッキングな食べ方を初めてしった。その名もチータン。並んで待っている時に4人組のお客さんが思い思いのチータンを作って「私のがずっと美味しい」「俺のがうまい!」なんてやりとりをやっているのを見てしまい、じゃじゃ麺よりもこのチータンに目が釘付けだった。

チータン 盛岡
チータンの作り方を読みながら、カウンターのボウルに入っている50円の生卵を割って、箸で混ぜて、店員さんにお皿を渡すとネギと熱々の白湯スープを入れてくれる仕組み。この白湯には味がほとんど付いてないので、自分好みで味を付けられる。それがとにかく美味しい!そして面白い。私は酢・ラー油・ニンニク・塩で味付けた。

お酢のありなし、辛め、ニンニク強弱などで3~4つのバリエーションを楽しみたかったスタバ太郎ですが、女医さんに過食の注意されているので、今回は1杯だけ我慢した。お店を出たあと、めちゃくちゃ後悔した。もっと飲みたかった。。(;´Д`A

近くのコンビニに寄ってスタバのディスカバリーズを買った。ミラノしかなかった。それはそれで悲しい。・゜・(ノД`)・゜・。

人気ブログランキングへ

伊達の牛たん本舗 仙台駅3階 牛たん通り店 [宮城県仙台市]

牛タン定食牛タン定食
仙台空港から仙台空港線でJR仙台を経由した。なんと盛岡までの新幹線はやての待ち合わせ時間が1時間もあった。新幹線チケットをみどりの窓口にいくと、「牛たん通り」なるものが目に飛び込んできた。さすがは仙台。牛タン通りなんて企画を立てたか。。。恐るべし。私の中で通りとつく企画で好きなのは京都駅の拉麺小路。小路という文字に妙な親近感を持つから。。。いっそのこと、この牛たん通りも「牛舌小路」にしてほしかったなあ(^O^☆♪

入ったお店は伊達の牛たん本舗というお店。本当は利休に行きたかったけど、30分待ちだったので、新幹線に間に合わないと大問題に発展しかねないので、やめときました。

オーダーしたのは芯タン定食の1.5倍。

ご飯を大盛でおかわりして。。。♪( ´▽`)

牛タンカレー
さらにちょこっと牛タンカレーをオーダーして。。。♪( ´▽`)。この牛タンカレーはかなり濃いクチです。このちょこっとカレーだけでも大盛ご飯3杯は行けそうな感じでした。

そして大盛ご飯を再度オーダーして。。。♪( ´▽`)

結局、腹10分目。女医に叱られそうです。Σ(゚д゚lll)

結局、食欲にも勝てないスタバ太郎。自業自得なんだよね。

スタバ太郎的な評価としては、この伊達の牛たん本舗よりも首都圏でチェーン展開している「ねぎし」の方が好き。

人気ブログランキングへ